2018年01月25日

不正な「Twitch視聴者bot」メーカーに活動停止措置、137万ドルの損害賠償を命じられる

海外メディアの報道より、米国の裁判所が「Twitch視聴者bot」を開発する違法メーカーに、活動停止と137万1,139ドルの損害賠償金支払いを命じたと伝えられています。

Kotakuによると、カリフォルニア州の裁判官はbot開発メーカーの2名による「商標権侵害」「不正競争」「契約違反」「反サイバースクワッティング消費者保護法 」を認めたとのことです。活動停止と損害賠償を命じられたMichael Anjomi、Katherine Anjomiの両名は、「shoptwitch.com」「twitchshop.com」「twitchstreams.org」といったサイトを運営。これらのサイトは人為的にフォロワー数や再生数、チャット発言数を増やす不正サービスとして運営されていた模様です。

2016年6月、TwitchのマーケティングVP・Matthew DiPietro氏はこのような不正botの提供に対し、「視聴者やストリーマーを悪意ある行為から守るため、次のステップを踏み出している」と述べており、悪質な業者の中でも「活発に動いている7件」に向けて法的措置を取り始めていました。  


Posted by あい at 16:49Comments(0)ゲームニュース

2018年01月24日

噂: Steam“旧正月セール”が2年ぶりに復活か―非公式DBらが報告

Valveのゲーム配信プラットフォーム「Steam」で2016年に行われていた“旧正月セール”が、2018年より復活するという情報が海外で伝えられています。

この情報を伝えたのは海外掲示板Redditや、Steam内部データベースの解析情報の公開サイト「Steam Database」のTwitter。各々の投稿によれば、2018年のSteam旧正月セールは海外時間2月15日から19日までの4日間の開催とのことです。

Steamの中国ユーザーは『PUBG』の影響もあってか2017年中に記録的な伸びを見せているようで、2017年10月には、中国語使用者が全体の56.37%に達しています。“旧正月セール”の復活は、この中国ユーザーの躍進を受けて行われるのかもしれません。

なお、2016年のSteam旧正月セールでは、ホリデーセールには劣るものの、かなりの規模でのセールが行われていました。ホリデーセールで買いそびれてしまったゲームがあるユーザーには嬉しいところではないでしょうか。  


Posted by あい at 12:37Comments(0)ゲームニュース

2018年01月22日

【リサーチ】『あなたの好きだった、今はなきゲームメーカー』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『あなたの好きだった、今はなきゲームメーカー』というテーマで皆様から募集した回答をご報告。

回答では様々なメーカーが挙げられていますが、中でも共感が多かったのは「ヘンなゲームならまかせとけ!」のキャッチコピー通り、異彩を放つゲームでファンも多い“データイースト”と、多岐にわたる名作を手掛けた“ハドソン”でした。いずれも80~90年代に名を馳せたメーカーであり、30歳前後のゲーマーであれば両社のゲームを一度はプレイしたことがあるかもしれません。  


Posted by あい at 09:58Comments(0)ゲームニュース

2018年01月21日

ガブちゃん人形可愛い!『オーバーウォッチ』近日登場の新エモート披露

新マップ「ブリザードワールド」の開園が迫る『オーバーウォッチ』ですが、それにあわせて追加される新アイテムの一部がTwitterで披露されています。本日披露されたのは各ヒーローの個性が反映された新エモート。どれも気になりますが、ソンブラがリーパー人形を操るエモートは特に人気がでそうですね。  


Posted by あい at 18:36Comments(0)ゲームニュース

2018年01月11日

ネイマールが『PUBG』の「カスタムサーバ権限もらえない?」とPLAYERUNKNOWNにおねだり

ブラジル代表の著名なサッカー選手で、現在はフランスのパリ・サンジェルマンFCに所属するネイマール氏が、Twitter上で『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のクリエイティブディレクターである、Brendan Greene(PLAYERUNKNOWN)氏にカスタムサーバ権限をおねだりしています。
  


Posted by あい at 14:06Comments(0)ゲームニュース

2018年01月10日

Du lịch và tự hào vẻ đẹp non nước miền Bắc

Ở thị trấn miền núi phía Bắc này, những thửa ruộng bậc thang chính là một phần lý do khiến khách du lịch lặn lội vượt đèo núi, trải qua một chuyến hành trình dài vất vả để có thể đến chiêm ngưỡng tận mắt những thửa ruộng uốn lượn mềm mại trên khắp các sườn đồi.

“Di tích quốc gia” ruộng bậc thang Sa Pa đẹp nổi tiếng thế giới

Những thửa ruộng có vẻ đẹp khác nhau vào những thời điểm khác nhau, lúc ruộng đổ nước, lúc lúa xanh rì, lúc lúa chín vàng… Thời điểm ghé thăm khác nhau, du khách sẽ được chiêm ngưỡng những vẻ đẹp hoàn toàn khác biệt.

“Di tích quốc gia” ruộng bậc thang Sa Pa đẹp nổi tiếng thế giới

Sa Pa cũng là nơi tập trung nhiều dân tộc thiểu số, tạo nên một vùng miền văn hóa đặc biệt hấp dẫn đối với khách du lịch, để họ thỏa sức khám phá những vẻ đẹp khác lạ, riêng có ở Sa Pa. Tháng 10/2013,
Bộ Văn hóa – Thể thao và Du lịch đã quyết định xếp hạng Di tích quốc gia danh lam thắng cảnh đối với ruộng bậc thang SaPa.  


Posted by あい at 17:02Comments(0)

2017年12月26日

『オーバーウォッチ』ディレクターが暖炉の前で座る謎映像を約10時間生配信

Blizzard Entertainmentの人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』のディレクターであるジェフ・カプラン氏が暖炉の前で座っているだけの不思議な映像が、Twitchの『オーバーウォッチ』公式アカウントからおよそ10時間にわたって生配信されました。

同配信では、ジェフ・カプラン氏が暖炉の前で暖まっている映像が約9時間54分にわたって生放送されました。その間、同氏は時折組んでいた脚を崩したりするものの、ひたすら無表情で何かを考えこんだ様子であり、炎もただ燃え盛るのみ。視聴者からは映像の加工によるループなのではないかという意見も出ていますが、真相は謎に包まれたままです。

なんとも不思議な映像ですが、生配信中の合計視聴数は1300万以上にも上り、後に公開された録画映像も、記事執筆時点では合計視聴数が15万回を突破しています。もしカプラン氏と2人きりで過ごしてみたい方がいるのであれば、一度ご覧になってみては如何でしょうか。  


Posted by あい at 12:46Comments(0)ゲームニュース

2017年12月11日

滅亡か?生存か?『地球防衛軍5』遂に発売―最期の刺客「異星の騎士」とは…

ディースリー・パブリッシャーは、12月7日に『地球防衛軍5』を発売しました。また、最期の刺客「異星の騎士」などのゲーム最新情報なども公開中です。
  


Posted by あい at 13:45Comments(0)ゲームニュース

2017年12月05日

N64『ゴールデンアイ 007』のスピードラン記録が15年ぶりに更新!

ジェームズ・ボンド映画を原作として1997年にNINTENDO64向けに発売された『ゴールデンアイ 007』。本作は現在も世界中のスピードランナーが記録更新を競っていますが、長年不動だったダムステージの記録が先日更新されたそうです。
  


Posted by あい at 10:31Comments(0)ゲームニュース

2017年11月21日

『TINY METAL』の発売が延期―開発スタジオが機能追加を行う必要があると判断

ゲームパブリッシングレーベル「UNTIES (アンティーズ)」は、PS4/Switch/PCにて発売予定の『TINY METAL』の発売日を延期したと発表しました。
  


Posted by あい at 17:37Comments(0)ゲームニュース

2017年11月15日

暴行事件の日馬富士、午前中にマスク姿で帰京…飛行機に同乗した弁護士が証言

15日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)で大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が、前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行を加え、大けがをさせた事件を特集した

 番組に出演した徳原聖雨弁護士は、福岡から東京へ行く飛行機で「今日福岡から東京に来るとき、日馬富士関一人でいらっしゃいました」と明かし、日馬富士が帰京したことを証言した。

 MCの坂上忍(50)から様子を聞かれた徳原弁護士は「マスクされていたんで、厳かでした」とコメントしていた。  


Posted by あい at 14:31Comments(0)ニュース

2017年11月14日

古代ルーメン帝国の意思を引き継いで戦う「神聖同盟ハイロン」と「ユニオン連合」

 本作の舞台となる大陸には数多くの種族が暮らしている。その中でもエルフ種,獣人種,人間種は古くからこの地で栄える種族だ。

 かつての北大陸には,生命樹「リリアンテス」のもとエルフ種の千年王国が存在し,自然と精霊を愛する獣人種もこの北大陸で平和な生活を営んでいた。一方,人間種は北大陸から南大陸にまたがるルーメン帝国を建国し栄華を誇っていたのだ。
 しかし,蛮族と呼ばれるオークやノールなどのモンスターがこの大陸に現れるようになる。これにより,それぞれの種族の平和は長く続かず,ルーメン帝国も今や古代ルーメン帝国と呼ばれるくらいに過去のものとなっている。  


Posted by あい at 10:17Comments(0)

2017年11月11日

「Miiverse」本日11月8日をもってサービス終了に―約5年間の幕を閉じる

任天堂の3DS/Wii U向けサービス「Miiverse」が本日2017年11月8日15時をもって終了します。

「Miiverse」は、2012年12月8日のWii Uの発売に合わせて開始されたソーシャルネットワークサービス。ゲームのスクリーンショットやイラスト、コメントなどをユーザーと共有する事ができました。後のアップデートによって3DSにも対応。同サービスは今日まで約5年間続いていました。

サービス終了以降は、「Miiverse」にアクセス出来なくなるのはもちろん、ゲーム内で独自に「Miiverse」に対応しているソフトもその機能やサービスが利用できなくなるとのこと。

なお、Wii Uの次世代機であるNintendo Switchには、「Miiverse」は搭載されていませんが、ゲームのスクリーンショットをTwitterやFacebookに投稿する機能が搭載されています。  


Posted by あい at 15:34Comments(0)ゲームニュース

2017年11月07日

日米ロボット対決に新たな動き、『Robocraft』のFreejamが米MegaBotsとコラボ!

先月、ネット上で話題を呼んだ、日本の水道橋重工の世界初戦闘用ロボット「KURATAS(クラタス)」と、アメリカMegaBotsが制作した「メガボット2号機」による、「GIANT ROBOT DUEL」。2016年夏に計画されている世紀の一戦に注目が集まっていますが、アメリカのMegaBotsに新しい動きがあったようです。
  


Posted by あい at 12:44Comments(0)ゲームニュース

2017年11月03日

『Uncharted 4』マルチプレイベータ実施期間が海外で発表―12月4日から約10日間!

『Uncharted: The Nathan Drake Collection』の購入特典として同梱されるシリーズ最新作『Uncharted 4: A Thief's End(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)』のマルチプレイベータですが、同ベータが12月4日から13日にかけて実施される事が海外PlayStation公式ブログにて発表されました。

このマルチプレイベータは『Uncharted: The Nathan Drake Collection』を所持しているPS Plus会員であれば誰でも参加可能で、後日ベータ内容の詳細を披露する予定とのこと。なお、国内でも同期間中にマルチプレイベータが実施されるかは不明です。9月29日にデモ版の海外配信も決定した『Uncharted: The Nathan Drake Collection』は、北米では10月9日、国内では10月8日発売予定です。  


Posted by あい at 13:37Comments(0)ゲームニュース

2017年10月28日

eBayに『MGS V: TPP』作中バイクをモデルにした特別仕様車が出品中

海外ユーザーernoldsame117氏が『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』作中に登場するバイクをモデルとした特別仕様車をeBayに出品中です。

海外メディアVG247によると、このバイクは2015年のRussia Comic Conで、コナミとロシアのゲームメディアSoftclubが主催したコンテスト優勝者に贈られたとのこと。イギリスを拠点とするオートバイ会社Triumph MotorcyclesのBonnevilleをベースに『MGS V: TPP』仕様の装飾を施したスペシャルモデルです。車体や後方に設置されたバッグにはDiamond Dogsのロゴも刻印されています。

記事執筆時点で出品時間は5日と23時間を残しており、買い手は未だについてないようです。10,000ドルで出品しており、国内からも購入が可能。日本円で購入する場合121万1387円が必要になります。  


Posted by あい at 23:19Comments(0)ゲームニュース

2017年10月27日

AC『ディシディア FF』地上戦型キャラ「フリオニール」のバトルムービーをチェック

スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』の新バトルムービーを公開しました。

『ディシディア ファイナルファンタジー』は、PSPで発売された同名のシリーズをベースに制作された『ファイナルファンタジー』シリーズ初のアーケードタイトルとなるオンライン・パーティ対戦型アクションゲームです。歴代のシリーズに登場する戦士たちが、3vs3という新たなバトルスタイルで戦いを繰り広げます。

今回新たに公開されたバトルムービーは、「フリオニール」の映像。複数の敵をまとめて攻撃することで、戦闘を有利に運ぶことができるキャラクターとなっています。地上戦で無類の強さを発揮するフリオニールの姿を是非チェックしてみてください。  


Posted by あい at 14:36Comments(0)ゲームニュース

2017年10月21日

Oculus代表がバーチャルボーイに言及―「VR業界にとっての長期的損害だった」

Redditで開かれた「Ask Me Anything」スレッドにて、Oculus VR社代表パーマー・ラッキー氏が任天堂製ハードバーチャルボーイについて言及しました。ゲーム業界に与えた影響や販売記録には厳しい批評を見せながらも、当時の技術力に注目するコメントを語っています。

Oculus Rift予約受付のスタートに際して開かれたこの「AMA」の中で、ラッキー氏は「ヘッドトラッキング機能が実装されておらず、FoV(視界の広さ)も低い。実質的にはモノクロ3Dテレビのようなものです」とコメント。続けて同氏はバーチャルボーイの失敗について「本当に残念なことです。バーチャルボーイとVRから連想されるものは、業界にとって長く続く損害になってしまったのですから」と述べています。

任天堂が1995年に世に送り出した初の3Dゲーム機を「損害」と評したラッキー氏ですが、一方で「しかしながら、(バーチャルボーイ)は初めてLEDディスプレイを搭載した家庭用機でした。しかもその当時の時点で最高のコントラストを備えていたのです!」と、そのグラフィックス性能を賛辞。Oculus Riftを始めとするVRデバイスとは実質的な機能面において大きな差があるものの、Oculus VR社代表としての彼が注目したバーチャルボーイの存在感は、海外Redditユーザーにとっても印象深い内容となったようです。  


Posted by あい at 14:55Comments(0)ゲームニュース

2017年10月20日

『Skyrim』向け大型Mod「Skywind」最新映像!―『Morrowind』の世界が美しく蘇る

『The Elder Scrolls V: Skyrim』のエンジンで過去作『The Elder Scrolls III: Morrowind』を再構築してしまうという大型Mod、「Skywind」の最新トレイラーが公開されました。“Envision”と題された今回のトレイラーでは2016年2月時点での開発状況を披露しています。
  


Posted by あい at 10:01Comments(0)ゲームニュース

2017年10月11日

『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、TT Games開発のパズルアクション最新作『LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒』を国内で2016年秋に発売すると発表しました。

本作は、2015年12月に公開された最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をベースとしたもので、「フォースの覚醒」だけでなく前エピソードの「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」を繋ぐストーリーを収録しています。レイやFN-2187ことフィン、ポー・ダメロン、ハン・ソロ、チューバッカ、C-3PO、BB-8などのキャラクターだけでなく、カイロ・レンやハックス将軍、キャプテン・ファズマなどのヴィランとしてもプレイ可能です。  


Posted by あい at 17:37Comments(0)ゲームニュース